身体によい5色の食材

自分の摂った食事がバランスがよいかを簡単に判断する方法をご存知ですか? 彩(色)で考える方法があるのでご紹介いたします。 食材には必ず色があります。その色を5色に分けて、栄養バランスだけでなく身体機能をUPしていく方法です。

5色の力(パワー)

 

人参・トマト・パプリカ・スイカ
肉類・魚類(鮭/鮪/かつお等)

血液を補い心臓機能を高め、冷え予防や

抗酸化作用が期待できる

 

 ご飯・餅・うどん・パン等の穀類

カリフラワー・キャベツ・大根

長葱・白菜・もやし・豆腐・はんぺん

白身魚・りんご・梨

 胃腸機能改善効果、女性ホルモン代用効果
   海草(わかめ・ひじき・昆布・のり)  整腸作用、腸内フローラ改善効果
 

 胡麻・きのこ類・きくらげ・ごぼう

黒豆

 

 ほうれん草・にら・春菊

チンゲン菜・ブロッコリー・菜花

せり・ピーマン等

 疲労回復・免疫力強化・解毒作用
 

 卵の黄身・かぼちゃ・大豆

とうもろこし・がんも・油揚げ・生姜

柿・栗・ぎんなん・みかん(柑橘)

 抗炎症作用・新陳代謝を活発にする

5色を考えてお弁当を作ってみました。いかがでしょう?

お弁当1

お弁当2

お弁当3