人のからだは約60%が水分で、約20%がたんぱく質でできています。
たんぱく質は、20種類のアミノ酸から作られています。
アミノ酸は血液中にも含まれており、健康な人の血液中のアミノ酸濃度は、一定にコントロールされていますが、病気になると、血液中のアミノ酸濃度のバランスが変化することが分かっています。
〇アミノインデックス(AICS)とは
一回の採血で、現在・将来の様々な疾患リスクを一度に検査します。採血による簡便な検査であり、健康診断と併せてご受診いただけます。
〇アミノインデックスの特徴
- 採血(5㎖)による検査で、複数のがんを同時に検査できます。
- 早期がんリスク発見にも対応した検査です。
〇アミノインデックスの検査内容
- 各種がんリスク
胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん(男性のみ)、乳がん(女性のみ)、子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)(女性のみ)・卵巣がん(女性のみ)
※子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)・卵巣がんは、いずれかのがんに罹患していることを予測することがで きますが、それぞれのがんについての結果を出すことはできません
- 脳心疾患リスク
10年以内に脳卒中・心筋梗塞を発症するリスク
- 糖尿病リスク
4年以内に糖尿病を発症するリスク
- アミノ酸レベル
血液中の必須・準必須アミノ酸の低さ
- 認知機能低下
現在認知機能低下の可能性
〇検査セット・対象者 :料金(税込) ※健康保険は適用されません。
- 男性AIRS: 22,000円
【胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん、膵臓がん、脳心疾患リスク、糖尿病リスク、アミノ酸レベル、認知機能低下】
- 女性AIRS: 22,000円
【胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)・卵巣がん、脳心疾患リスク、糖尿病リスク、アミノ酸レベル、認知機能低下】
〇対象年齢 ※対象年齢外の項目についての結果報告は参考値となります。
検査項目 | 評価内容 | 対象年齢 | |
男性 | AICS(がんリスク5種) | 胃癌、肺がん、大腸がん、膵臓がん | 25歳~90歳 |
前立腺がん | 40歳~90歳 | ||
AILS(脳心疾患リスク) | 10年以内に脳卒中・心筋梗塞を発症するリスク | 30歳~74歳 | |
AILS(糖尿病リスク) | 4年以内に糖尿病を発症するリスク | 20歳~80歳 | |
AILS(アミノ酸レベル) | 血液中の必須・準必須アミノ酸の低さ | ||
AILS(認知機能低下) | 現在認知機能が低下している可能性 | 50歳~100歳 | |
女性 | AICS(がんリスク6種) | 胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん | 25歳~90歳 |
子宮がん、卵巣がん | 20歳~80歳 | ||
AILS(脳心疾患リスク) | 10年以内に脳卒中・心筋梗塞を発症するリスク | 30歳~74歳 | |
AILS(糖尿病リスク) | 4年以内に糖尿病を発症するリスク | 20歳~80歳 | |
AILS(アミノ酸レベル) | 血液中の必須・準必須アミノ酸の低さ | ||
AILS(認知機能低下) | 現在認知機能が低下している可能性 | 50歳~100歳 |
〇実施曜日と時間:月~金 午前8時30分~10時00分
- 食事後8時間以上あけての採血になりますので、検査前日の夜9時以降は、食事をしないでください。
〇検査前のご注意
血液中のアミノ酸バランスに影響を与える恐れがありますので、
下記の注意が必要となります。
- 食事後8時間以上あけての採血になりますので、検査前日の夜9時以降は、食事をしないでください。
- アミノ酸のサプリメント、アミノ酸含有スポーツ飲料、アミノ酸製剤、牛乳、ジュースなども食事同様にお控えください。
- 正しい検査結果を得るために、検査当日朝の運動はお控えください。
- 薬剤の検査への影響については分かっておりません。検査当日のお薬の服用方法については事前に主治医等にご相談の上、その指示に従って下さい。
〇検査当日について
- 採血後、血液が検査できる状態にあるかどうか確認するために約1時間お待ちいただきます。
- 場合によっては、もう一度採血をさせていただくことがありますのでご了承ください。
〇検査結果について
- 検査結果が出るまで3週間程度かかりますのでご了承ください。
- AICS(がんリスク)値は、それぞれのがんについて、現在がんである可能性を、0.0~10.0の数値で報告いたします。数値が高いほど、現在がんである可能性が高くなります。現在がんである可能性を判断する目安として、評価結果を「ランクA」「ランクB」「ランクC」の3つに分類しています。AICSⓇでは、「ランクA」→「ランクB」→「ランクC」の順番で現在がんである可能性が高くなります。
※がんに罹患している確率を調べ、数値化したものであり、がんであるかどうかを断定するものではありません。ランクAと判断された場合でも、がんにならないとは言い切れません。反対に、ランクCと判断されても、がんであるとは言い切れません。
AILS(糖尿病リスク)値は、4年以内に糖尿病を発症するリスクを0.0〜10.0の数値で報告し、リスクを評価する目安として、評価結果を「ランクA」、「ランクB」、「ランクC」の3段階に分類しています。
AILS(脳心疾患リスク)値は、10年以内に脳卒中・心筋梗塞を発症するリスクを0.0〜10.0の数値で報告し、リスクを評価する目安として、評価結果を「ランクA」、「ランクB」、「ランクC」の3段階に分類しています。
AILS(アミノ酸レベル)値は、0.0〜100.0の数値で報告いたします。数値が低いほど、現在血液中のいずれかの必須・準必須アミノ酸の濃度が低いことを意味します。低いことを評価する目安として評価結果を、「通常」「低い」の2つに分類しています。「低い」場合には、たんぱく質栄養不良、貧血、免疫・炎症の指標との関連が報告されています。
※以下の方は、検査結果に影響がありますので、検査を受けていただくことはできません。
また、AILS(認知機能低下)については49歳以下の方は選択できません。
- 妊娠中の方
- 授乳中の方
- がん患者(治療中を含む)の方
- 先天性代謝異常の方
- 透析患者の方
※脳卒中・心筋梗塞の方(治療中も含む)、糖尿病の方(治療中も含む)につきましては、それぞれ脳心疾患リスク、糖尿病リスク検査についての結果報告は参考値となります。