お知らせ
【栄養耳より情報】1食の重み~たかが1食されど1食~
2016年3月18日 お知らせ
バランスのとれた食事を1日1食べるだけで私たちの身体はよい方向に変わることを 知っていましたか? WHO循環器疾患国際センター長を務められた家森幸雄先生の研究で明らかにされました。 世界60地域で得られた長寿エッセンス …
【栄養耳より情報】小豆のパワー
2016年3月18日 お知らせ
お彼岸などに食べるぼた餅(おはぎ)には小豆はかかせない食材です。 小豆にはビタミンB1,B2、鉄分、食物繊維が豊富です。 ビタミンB1はでんぷんの消化分解を助けエネルギーに変えるのに必要な栄養素です。 おはぎは小豆と餅米 …
【栄養科より耳より情報】栄養バランスがよいか簡単に見分ける方法
2016年4月15日 お知らせ
身体によい5色の食材 自分の摂った食事がバランスがよいかを簡単に判断する方法をご存知ですか? 彩(色)で考える方法があるのでご紹介いたします。 食材には必ず色があります。その色を5色に分けて、栄養バランスだけでなく身体機 …
【栄養科耳より情報】桜も見納めです
2016年4月19日 お知らせ
桜も見納めです。思い出に桜の花と葉の塩つけを作ってみませんか? 日本の三大桜の1つが福島県三春町にあります。 樹齢1000年は超えていると云われており、一生に一度は見たい桜だそうです。 先週、行ってきました。見事でした。 …
【栄養科耳より情報】米粉は手軽に利用できる優れもの
2016年5月6日 お知らせ
5月5日は端午の節句、柏餅を頂くのが定番ですがこの柏餅の原料はなんだと思いますか? 実は上新粉という米粉で作ります。 米粉にはお米を細かく砕き粉にした上新粉と餅米を砕いた白玉粉があります。 小麦粉と米粉の大きな違いは小麦 …
【栄養科耳より情報】呉羽総合病院には栄養サポートチームがあります
2016年6月2日 お知らせ
【呉羽総合病院には栄養サポートチームがあります】 栄養サポートチーム(NST)という言葉を聞いたことがありますか? 呉羽総合病院では2016年4月より医師はじめ専門の医療スタッフが チームを組んで患者様の栄養管理をしてお …
【栄養科耳より情報】
2016年6月24日 お知らせ
ジメジメ・・・ムシムシ・・・の季節は・・・ 食中毒にご注意を!! 気温と温度が高くなってくるこの時期、食中毒の主な鯨飲である細菌の増殖が活発になります。 梅雨から夏にかてけ、食中毒の発生率も増えるので、食品の取り扱いには …
【栄養科耳より情報】嗜好調査結果
2016年6月27日 お知らせ
嗜好調査結果 2015 回答 無回答 返却なし 回答数 141 108 14 22 回収率 86.5% 男性 女性 無回答 合計 性別 39 65 4 108 10代 20代 30代 40代 50代 …
【栄養科耳より情報】魚の脂質は優れもの
2016年7月1日 お知らせ
脂質はたんぱく質、炭水化物と並ぶ三大栄養素のひとつで、私たちの体を構成し、生命を維持し活動する上で欠かすことのできない栄養成分です。 魚は種類にもよりますが、脂質を多く含んでいます。脂肪含有量が高いほどうまみが増し、脂肪 …
☆4月「緩和ケア勉強会」のお知らせ
4月「緩和ケア勉強会」のお知らせ 日時:平成28年4月27日(水) 17:30~18:00 場所:呉羽総合病院 第1会議室 (旧館の3階エレベーターを降りて左です ) ※当院外科緑川医師による上記勉強会を毎 …
AICS(アミノインデックスがんリスクスクリーニング検査)を導入しました。
2016年1月5日 お知らせ
健康管理センターからのお知らせ AICS(アミノインデックスがんリスクスクリーニング検査)を導入しました。
☆新人看護職員研修の受け入れについて☆
2016年2月3日 お知らせ
当院では、新人看護職員研修を実施しております。 (対象:免許取得1年未満の看護師) 他施設からの受け入れも可能です。 詳細については担当までお問い合わせください。 問合せ先:看護部教育担当 坂本 TEL:0246-63- …
平成28年度院内研修会実績
2016年1月21日 お知らせ
時期 内容 4月 医療・看護必要度研修会 5月 腰痛対策 6月 褥瘡勉強会 7月 放射線勉強会 8月 輸血勉強会 9月 院内 看護・介護研究発表会 10月 内視鏡勉強会 11月 口腔ケア勉強会 12月 …
きのこで血液サラサラ&免疫力アップ
2016年1月15日 お知らせ
エリンギ→きのこ類の中で食物繊維が豊富・・『便秘解消』『むくみ予防』カリウムも豊富で塩分を体外へ排泄する働きもある。 ぶなしめじ→ビタミンDが豊富・・『美肌』『骨の健康』カルシウムの吸収を助ける効果と肌トラブルに効果。 …
【野菜のパワー】大根はすごい
2016年1月15日 お知らせ
☆☆大根はすごい☆☆ でんぷんの消化酵素ジアスターゼが多く含有し解毒作用もあり、焼き魚におろし添は理にかなってます。 グリコシターゼという酵素が胃腸の働きを整えてくれ、アリル化合物が胃液分泌を高め消化を促します。 ビタミ …
白菜はダイエットにお勧め
2016年1月15日 お知らせ
白菜の魅力は何と言っても低カロリー、ボリュームもあるので食べごたえが満載。100gで14Kcalとヘルシーなのです。カリウムやビタミンCも豊富。また、どんな料理にも合うのでお得感たっぷりの野菜なのです。鍋物・中華料理・ク …
長葱がおいしい季節です
2016年1月15日 お知らせ
1年中出回ってますが、長ネギの旬は冬です。畑から掘ったばかりの葱は甘みととろみが最高です。白い部分を4,5cmに切りレンジで3分チンして醤油とかつを節をかけて食べると最高です。生産農家さんお勧めの食べ方だそうです。 【長 …
原発事故後の海産魚の検査について
2016年1月15日 お知らせ
~原発事故後の海産魚の検査について~ 水揚げされた魚介類は、漁協に設置してある簡易分析器で魚種毎に検査を実施し、安全性を確認した後に県内外へ出荷されます。(検査結果は漁連HPで公表) ※漁協では日本の基準値100Bq(ベ …